新型コロナウイルス感染拡大の影響により、EURO2020の開催は2021年へ延期されることになりました。
UEFA EURO2020公式サイト(https://www.uefa.com/uefaeuro-2020/)をもとに、随時最新情報へ更新してまいります。
UEFA60周年特別大会と位置づけられており、初の12ヵ国での分散開催となるEURO2020。
今大会で16回目を迎えるEURO2020は、前回大会同様にWOWOWが独占して放映権を獲得しました。
ここで気になるのが、サッカーコンテンツナンバーワンの呼び声高いDAZN(ダゾーン)でEURO2020が配信されるかどうか。
サッカー好きならDAZNに加入している人も多いでしょうから、4年に一度の祭典が放送されるかチェックしておきましょう。
EURO2020はDAZNで配信されない
EURO2020はWOWOWが放映権を獲得したため、DAZN(ダゾーン)では配信されません。
以下、WOWOW公式サイトから引用したEURO2020独占配信決定のアナウンスです。
株式会社WOWOW(本社:東京都港区、代表取締役社長 田中 晃、以下「WOWOW」)は、史上初となるヨーロッパ12カ国で開催されるサッカーの祭典「UEFA EURO 2020™サッカー欧州選手権」を放送することを決定しました。今回、地上波放送権を除くすべての放送・配信権についてWOWOW独占契約となります。2020年6月12日の開幕戦から7月12日の決勝まで全51試合を生中継及びネット同時配信します。また、テレビ会員限定の番組配信サービス「WOWOWメンバーズオンデマンド」では見逃し配信など圧倒的なボリュームで展開します。
「UEFA EURO サッカー欧州選手権」は、欧州サッカー連盟(UEFA)が主催し、4年に1度、FIFAワールドカップ(W杯)開催年の中間年に、欧州各国の代表チームによって争われる大会です。WOWOWでは1996年から7大会連続での放送となります。
引用元:WOWO公式サイト
DAZNでは、放映権を独占獲得したJリーグのほか、チャンピオンズリーグやプレミアリーグ、リーガエスパニョーラ、セリエAなどのリーグ戦を中心に配信しています。
DAZNで配信されている主なサッカーコンテンツは次の通り(2019年12月現在)。
リーグ・カップ | 試合数 |
---|---|
J1、J2、J3 | 全試合 |
チャンピオンズリーグ | 全試合 |
ヨーロッパリーグ | 全試合 |
プレミアリーグ | 全試合 |
リーガエスパニョーラ | 全試合 |
セリエA | 一部試合 |
リーグアン | 主要チームの試合 |
エールディビジ、スーパーリーグ | 日本人選手所属チームの試合 |
各国内カップ戦 | 一部試合 |
Jリーグ関連で言うと、天皇杯やルヴァン杯、さらにFIFA主催の国際試合もDAZNでは配信されません。
ただ、チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグ、欧州主要リーグの試合がほぼ全試合見られるということで、DAZNの会員数は着々と増えているようです。
EURO2020は配信されませんが、サッカーコンテンツを総合的に楽しみたいならDAZNがおすすめですよ。
スカパー!でも配信されない
DAZNと同様に、スカパー!でもEURO2020は配信されません。
理由は同じで、WOWOWが独占配信権を獲得したからです。
ひと昔前は、サッカー見るならスカパー!でした。
しかし、DAZNが日本に進出しJリーグの放映権を独占獲得してからは、『スカパー!=サッカーコンテンツが豊富』という図式が薄れてきている感がありますよね。
しかし、FIFA主催の主要大会やブンデスリーガ全試合、ポルトガルリーグなど日本人選手所属チームの試合が見られるのはスカパー!の強み。
DAZNやWOWOWでは見られない試合やリーグ戦が、スカパー!では見ることができます。
そう考えると、まだまだスカパー!にも勢いがあるのは間違いありません。
EURO2020を全試合見るならWOWOW
繰り返しになりますが、EURO2020が見られるのはWOWOWだけです。
WOWOWでは、全試合ライブ配信だけでなくオンデマンドによる見逃し配信もされます。
時差の関係で、ほとんどの試合は日本時間深夜キックオフとなりますから、見逃し配信は嬉しいですよね。
WOWOWというとテレビでしか見られないイメージがありますが、オンデマンドサービスはスマホ、タブレット、PCとあらゆるデバイスで視聴することができます。
ネット環境さえあれば、場所を選ばずいつでもどこでもあなたが見たいときにEURO2020を見ることができますよ。